ぐうたら女の一生。

書きたいときに書くのだ

前回のブログを書いてからの記憶がない件。


スポンサードリンク

f:id:kadr:20160429223728p:plain

 

どうもこんばんは。りさこです。

 

社会人生活が始まってから1か月経った。

いや正確には28日。とりあえず4月分の出勤は終わった。

 

そのうち1週間は研修だったので、実質3週間仕事っぽいことをした。

一か月弱経ってもまだまだ教わることだらけで、ルーティンすらまともにわかってない状態なので、仕事っぽいことをしているにすぎない。

 

毎日、頭がパンクするほど教わることの連続で疲れ果てて帰宅しては10時とかに寝ていた。

そのため、前回ブログを書いてからの記憶がまったくない。

とにかく一日が終わるのが早い。仕事内容を覚えてこなすのは楽しい。

これは充実なのかなんなのか…。

 

 

でも私は、やっぱり就職先を間違えたと思う。

間違えたというと少し語弊があるかもしれないが、就活前の理想と働き出してからの現実が分かったような気がする。

世の中の女子就活生、バリバリ稼ぐ男性に養ってもらえるほどモテないけどバリキャリとして働けるほどではないそこまで頭の良くない女子大生(つまり私)が求めがちな「福利厚生がしっかりしてる」、「男女平等だけどまったり働ける」なんていう理想の条件にはウラがあると分かってきた。

つまりこの理想の働き方は、終身雇用制・年功序列型企業のことである。

 

中途半端にまったりした働き方を求めると、嫌でも人間関係を濃くしなければいけないことに気付いた。

40年も勤続して働く前提なら、そりゃあ新人のころから上の人に顔を覚えてもらって可愛がってもらって損はないだろう。

というより、普通に社内に敵を作れないから仕方ない。

 

何回歓迎するんだよってくらい多い歓迎会、若手飲み、同期飲み、親睦会・・・・・・

人脈づくり、チームワーク、クラブ活動、「顔を売れ」、「社内の人を覚えろ」・・・・・

 

私は保育園の通知表的なやつに「友達はいるのですが、特定のグループに属してはいません」と書かれて、中学時代は「2-1いつめん☆」的なやつに入れられるとグループ抜け出すくらい昔からの筋金入りの協調性なしである。

そのうえ人見知りも激しく、クラス替えすると6月までは友達ができなかった。

いやちょっと待てよ。これは私がただのクズなだけじゃないか。笑

 

でもまあとにかく場に慣れてないのにこれらの活動を求められることはしんどい。

上のどれも強制されてやりたくない。

自分が正論を振りかざしているとは思っていないし、むしろこの社内において私が間違っているのは重々承知だ。

社内には本当はこういうのが嫌な人もいるのかもしれないけど、それでも仕事と割り切ってやっているのかもしれない。

 

あーあ本当に間違えた…

人事の人も私を採ったの間違いだったと思うよ…

 

しかし私は今後どう立ち回っていけばいいのだろうか。

仕事と割り切って社内営業に徹するのか、うまくかわすのか、うまくかわさず嫌われ役になるのか、辞めるのか、転職するのか?????

ていうか普通に仕事自体は楽しいんだけどな。アフター活動の多さがしんどい。

 

 

また愚痴になってしまった。

ほんとはもっと楽しいことを書きたいんだよ!!

 

見てくださっている方がいたら申し訳ないです。